スチューデント奨励賞 (Student Prize)

旧表面エレクトロニクス研究会の目的の一つに、これからプロフェッショナルな研究者になろうとしている学生の登竜門としての機能を果たす、ということがありました。この目的のために旧表面エレクトロニクス研究会では、十分議論に耐えうる学生の講演を歓迎し、この中から審査の上、Student Prize を授与してきました。その設立主旨に鑑み、本表面・界面スペクトロスコピー2019においても特にすばらしい講演・ポスター発表に対して、Student Prize を授与します。

2019年度 受賞者

スチューデントプライズ(口頭)
新倉 寿希(慶大理工)
講演題目:Fabrication and Characterization of Metal Encapsulating Si16 Cage Superatom (M@Si16) Heterolayer Film
共著者:鴨志田 寿明、渋田 昌弘、角山 寛規、中嶋 敦(慶大理工ほか)
スチューデントポスター賞
引田 悠介(筑波大院数理物質)
講演題目:窒素ドープカーボンモデル触媒における酸素還元反応素過程
共著者:秋光 上歩、武安 光太郎、近藤 剛弘、中村 潤児(筑波大数理物質)

表面・界面スペクトロスコピー 歴代受賞者

2018年度(第12回)

スチューデントプライズ(口頭)
吉田 龍矢(京大院理)
講演題目:二次元物質とIr(111)の間に層間挿入されたCs単原子層のプラズモン共鳴
共著者:田中 駿介、渡邊 一也、安池 智一、杉本 敏樹、松本 吉泰 (京大院理ほか)
スチューデントポスター賞
Ferdous Ara(東北大院理)
講演題目:Characterization of Single Molecule by using Scanning tunneling microscopy and Spin Polarized Scanning tunneling microscopy
共著者:Tadahiro Komeda, Keiichi Kato, Masahiro Yamashita (東北大院理ほか)

2017年度(第11回)

表面界面スペクトロスコピー学生賞 (Surface & Interface Spectroscopy Students Prize)
第5回伊藤国際研究センター会議(IIRC5)"Forefront of Molecular Dynamics at Surfaces and Interfaces: from a single molecule to catalytic reaction"と合同
渋谷 陸(筑波大院数理物質)
講演題目:Bottom-up Design of N-Containing Carbon Catalyst for Oxygen Reduction Reaction
共著者:Takahiro Kondo, Junji Nakamura(筑波大数理物質)
Poster Prize(ポスター賞)
山際 可奈(慶大理工)
講演題目:Observation of Surface Plasmon Polaritons Propagating at the Interfaces of Organic Monolayers / Au (111) by Two-Photon PEEM
共著者:Masahiro Shibuta, Atsushi Nakajima(慶大理工、慶應義塾KiPAS)
Hiroki Yamamoto(東大院理)
講演題目:Iridium clusters protected by phenylacetylene: size-controlled synthesis and structural characterization(東大院理、京大ESICB、JST-CREST)
共著者:Ryo Takahata, Seiji Yamazoe, Kiichirou Koyasu, Tatsuya Tsukuda
Hiroyuki Koshida(京大院理)
講演題目:Formation of (NO)3 and (NO)4-water on Cu(111)
共著者:Hiroshi Okuyama, Denta Nojima,Shinichiro Hatta, Tetsuya Aruga, Akitoshi Shiotari, Yoshiaki Sugimoto (京大院理、東大新領域)
Peiying Li(東工大物質理工)
講演題目:Exploration of fluorescent-tagged peptides diffusing on boron nitride by single molecular imaging
共著者:Takakazu Seki, Linhao Sun, Yuhei Hayamizu(東工大物質理工)

2016年度(第10回)

越田 裕之(京大院理)
講演題目:振動分光によるCu(111)表面におけるNOの吸着状態の解明
共著者:奥山 弘、八田振一郎、有賀 哲也(京大院理)
高山 正浩(阪大院工)
講演題目:A Tip-enhanced Raman Spectroscopy Study of Self-assembled 2,13-bis(aldehyde)[7]-thiaheterohelicene Molecules
共著者:Songpol Chaunchaiyakul, Agung Setiadi, Pawel Krukowski, Megumi Akai-Kasaya, Akira Saito, Hideji Osuga, Yuji Kuwahara(阪大院工、和歌山大システム工)

2015年度(第9回)

角田 一樹(広島大学)
講演題目:Dirac Fermion dynamics in the topological insulator (Sb1-xBix)2Te3 probed by time-resolved photoemission spectroscopy
共著者: S. Zhu、Y. Ishida、M. Ye、K. Taguchi、T. Okuda、H. Namatame、M. Taniguchi、K. A. Kokh、O. E. Tereshchenko、S. Shin、and A. Kimura(広大院理、東大物性研、Chinese Academy of Science、広大放射光セ、Novosibirsk State Univ.)
Janina N. Ladenthin (Fritz-Haber Institute)
講演題目:Force-Induced Tautomerization in a Single Molecule
共著者:Sylwester Gawinkowski、Jacek Waluk、Takashi Kumagai (Fritz-Haber Institute of the Max-Planck Society、Polish Academy of Sciences)

2014年度(第8回)

川原 一晃(東大新領域)
講演題目:Ag(111)上に成長させたシリセンの構造
共著者:荒船 竜一、林 俊良、白澤 徹郎、塚原 規志、高橋 敏男、川合 眞紀、高木 紀明(物材機構MANA, 東大新領域, 東大物性研)

2013年度(第7回)

M. Meissner(Friedrich-Schiller Univ.)
講演題目:Lead-phthalocyanine on graphite(0001)-structural analysis via low-energy electron diffraction (LEED)
共著者:R. Forker, T. Fritz, Y. Watanabe, N. Kawakita, T. Yamada, H. S. Kato and T. Munakata (Friedrich-Schiller Univ., 阪大院理)

2012年度(第6回)

三輪 邦之(阪大院工)
講演題目:STM発光における分子およびプラズモンのダイナミクス
共著者:坂上 護, 笠井 秀明(阪大院工)
青木 琢朗(横浜市大院 生命ナノ)
講演題目:バリアハイトイメージングによるAu(111)表面電子のポテンシャル分布測定
共著者:横山 崇(横浜市大院 生命ナノ)

2011年度(第5回)

大坪 嘉之(京大院理)
講演題目:Tl/Ge(111)-(1x1)表面の電子状態
共著者:八田 振一郎、奥山 弘、有賀 哲也(京大院理)

2010年度(第4回)

杉本 敏樹(東大生研)
講演題目:アモルファス氷表面における水素分子の電場誘起オルト-パラ転換
共著者:福谷 克之(東大生研)

2009年度(第3回)

井上 賢一(京大院理)
講演題目:ヘテロダイン検出和周波発生分光法を用いた高強度励起下のCO/Pt(111)における非断熱結合
共著者:渡邊 一也、中井 郁代、松本 吉泰(京大院理、JSTさきがけ、分子研)
吉田 真明(東大院工)
講演題目:In-situ ATR-SEIRAS法を利用したPt/GaN光触媒上の電位変化の観察
共著者:山方 啓、高鍋 和広、久保田 純、大澤 雅俊、堂免 一成(東大院工、北大触セ)

2008年度(第2回)

熊谷 崇(京大院理)
講演題目:低温(111)表面上で成長した一次元分子鎖のSTМ観察
共著者:海津 政久、八田 振一郎、奥山 弘、有賀 哲也、濱田 幾太郎、森川 良忠(京大院理、JST-CREST、阪大産研)

2007年度(第1回)

柳生数馬(東大物性研)
講演題目:低温でのCu(001)表面における酸素吸着
共著者:Xiangdong Liu、中辻 寛、小森 文夫(東大物性研)

表面エレクトロニクス研究会 歴代受賞者

2006年度(第7回)

富松 宏太(東大物性研)
講演題目:STM によるGe(001)表面上Sn 由来dimer のバックリング反転と電気伝導スイッチング
共著者 中辻 寛、飯盛 拓嗣、小森 文夫(東大物性研)

2005年度(第6回)

長坂 将成(東大院理)
講演題目:モンテカルロ法によるPt(111)上の酸素原子の拡散とアイランド成長の研究
共著者:近藤 寛、中井 郁代、太田 俊明(東大院理)

2004年度(第5回)

山本 達(東大物性研)
講演題目:アモルファス氷におけるCOの電子線誘起反応
共著者:紅谷 篤史、向井 孝三、山下 良之、吉信 淳(東大物性研)

2003年度(第4回)

高木 康多(東大物性研)
講演題目:STMによるGe(001)表面のc(4x2)、p(2x2)構造の遷移
共著者:吉本 芳英、中辻 寛、小森 文夫(東大物性研)

2002年度(第3回)

久保 敦(物材機構、筑波大物理)
講演題目:D/Si(100)表面への原子状H照射により誘起される、はぎ取り・脱離反応の表面温度依存性
共著者:石井 康博、北島 正弘(物材機構、筑波大物理)

2001年度(第2回)

アスハ(長山)(阪大産研、科学技術振興事業団、CREST)
講演題目:極薄SiO2膜の新規作成方法、物性とゲート酸化膜への応用
共著者:湯浅 俊郎、毎田 修、高橋 昌男、小林 光(阪大産研、科学技術振興事業団、CREST)

2000年度(第1回)

浜口 香苗(東大物性研)
講演題目:機能性有機分子膜の構築を目指して -Si(100)2×1面における1,4-シクロヘキサジエンの吸着状態-
共著者:町田 真一、長尾 昌史、安井 芙美子、向井 孝三、山下 良之、吉信 淳、加藤 浩之、奥山 弘、川合 眞紀、佐藤 智重、岩槻 正志(東大物性研、理研、日本電子)